- 著者Jon Parker
- 公開済み 01 4月 2025
キッツビュール・キルヒベルクに「360° flow trails」が登場!
キッツビュールの名所 × ZOOOMのパートナーシップが始動
美しいアルプスの村、世界トップクラスのインフラ、そしてハーネンカムの世界最恐スキーコース “シュトライフ”で知られるオーストリアの名高い山岳エリア「キッツビュール・キルヒベルク」。ウィンタースポーツ愛好家にとって憧れの地であるこのエリアは、夏になるとその主役はスキーヤーやスノーボーダーからマウンテンバイカーへと変わります。山岳地帯の多様な風景を楽しみながら、各々のペースで走ることができるフロートレイルは、バイカーにとって最高の場所と言えるでしょう。
この度、ハイカーやバイカー、そして地域の安全な環境づくりに取り組む「Bike ARGE Association」よりご依頼をいただき、これまで「Kitzbike」として知られていた既存のバイクトレイルを一新し、統一ブランドとして再構築しました。新たに生まれ変わったキッツビュール・キルヒベルクの「360° flow trails」に是非ご注目ください!
「360° Flow Trails」誕生の舞台裏
このプロジェクトに取り組むにあたり、私たちはマウンテンバイクの本質を深く掘り下げ、ブランドの方向性を明確にすることからスタートしました。オーストリアの市場は、ワールドカップに出場するようなトップバイカーや、スリルを求める人々に向けたバイクパークが数多く存在しています。しかし、私たちが目指したのはそれとは全く異なるアプローチでした。ブランド・エクイティに「Freude(楽しさ)、Freiheit(自由)、Flow(流れ)」を掲げ、その理念を体現するブランド名として「360° Flow Trails」を考案しました。広大な自然の中で、さまざまなライディングスタイルとコースを楽しめる魅力をこの名前に詰め込んでいます。
ロゴデザインにはコンセプトである「Flow(流れ)」と「壮大なパノラマ体験」を反映させ、カラーパレットには、「360° Flow Trails」が位置するキッツビュールアルプスのなだらかな丘陵を表現するグリーンの色合いを採用。そして、アクセントカラーには「チロリアンレッド」を取り入れ、地域の個性を表現しました。
ZOOOMと共に次のステージへ
「キッツビュール・キルヒベルク」が私たちをパートナーとして選んだのには理由があります。それは、私たちZOOOMが観光分野におけるプロフェッショナルだからです。これまでにも、Flachau (フラッハウ) やMayrhofen (マイヤーホーフェン) といったオーストリア有数のスキーリゾートをはじめ、SalzburgerLand Tourism (ザルツブルク観光)、Zell am See (ツェル・アム・ゼー)、さらには数多くのホテルやレストランと協働し、プロジェクトを成功に導いてきました。
ZOOOMは、オーストリア・ロサンゼルス・日本に拠点を持つフルサービスのクリエイティブエージェンシーです。25年以上にわたる経験を活かし、観光、スポーツ、マーケティングの各分野において、世界中のクライアントを支援しています。クリエイティブコンセプトの立案からデジタルコンテンツ制作、写真撮影、映像制作に至るまで、一貫したサービスを提供しております。ご相談やお見積もりのご希望がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。